Leopard での TeX 環境再構築 その2

先のご報告のように、結局、小川氏の JIS X0212 for pTeX を導入しました。想像に難くないことですが、日本語が動きませんでした。

もともとは5年前に、[改訂第4版] LaTeX2ε美文書作成入門 で構築した TeX 環境でした。もう一回、本のとおりに、/usr/local/teTeX を初期化しました。ところが、TeXShop が日本語フォントを見つけられないようで、断念しました。 .profile , .bash_profile の設定を、MacPorts が修正していたのを改めました。しかし、フォントまわりは改善できませんでした。MacPorts でフォントなどの設定も更新したためなのでしょうか?

結局、小川氏の JIS X0212 for pTeX の設定に従い、TeXShop を設定し、 タイプセットの部分をTex + DVI にしたら動く様になりました。ここまでがとても遠かった。

MacPorts 経由でのpTeX インストールでも、タイプセットの部分は Tex + DVI とあるので、そんなものなのかもしれません。

そもそも、LaTeX環境は一回構築するとアップデートはいらないのでしょうか? TeXShop はよくアップデートしているので、良いのでしょうか? 今ひとつよくわかりませんが、とりあえず、日本語も復帰しました。
B! LINE